2021年02月05日
Q自分の《天地命動 バラギアラ/輪廻暴炎》4体と《始虹帝 ミノガミ》がバトルゾーンにいます。自分の山札が3枚の状況で、自分は「輪廻∞」能力で≪輪廻暴炎≫を唱えて、山札の上から3枚をマナゾーンに置きました。山札が0枚になり、《始虹帝 ミノガミ》の「無敵虹帝」効果で自分のマナゾーンにあるカードを8枚、シャッフルして山札にした後、≪天地命動 バラギアラ≫の「輪廻∞」能力で残りの1枚をマナゾーンに置きますか?Aいいえ、一度山札が0枚になったら、その時点で山札から4枚をマナゾーンに置く処理は終了します。Q自分の《BAKUOOON・ミッツァイル》を召喚する時、自分の《追憶人形ラビリピト》を破壊しました。この《追憶人形ラビリピト》の「召喚した時」の能力はトリガーしますか?Aいいえ、トリガーしません。《追憶人形ラビリピト》を破壊してから《BAKUOOON・ミッツァイル》がバトルゾーンに出ます。(総合ルール 601)Q自分の追加ターンと相手の追加ターンを同じターン中に得た場合、どちらのターンを先に行いますか?A現在行われているターンのターンプレイヤーが、先に追加ターンを行います。(総合ルール 500.5a)Q相手は《ジェイ-SHOCKER》のJトルネード能力でコストが7のジョーカーズ・クリーチャーを手札に戻しました。自分は、次の相手のターンのはじめまでコスト7のカードをバトルゾーンに出せませんが、コストが7の《ボルシャック・ドギラゴン》の「革命0トリガー」能力の宣言はできますか?Aはい、宣言できます。山札の上から1枚目がコスト7以外の火の進化ではないクリーチャーだった場合、そのクリーチャーをバトルゾーンに出し、《ボルシャック・ドギラゴン》は手札に残ります。Q自分のシールドは9つあります。自分の《光霊姫アレフティナ》と《天啓 CX-20》がバトルゾーンにいる状況です。自分は《魂と記憶の盾》を唱えて、自分の《天啓 CX-20》をシールドに加えました。《天啓 CX-20》は即座に超GRの一番下に置かれますが、《光霊姫アレフティナ》の「ゲームに勝つ」能力は解決しますか?Aはい、解決します。その《天啓 CX-20》が超GRの一番下に置かれる前に、《光霊姫アレフティナ》の効果でゲームに勝利します。(総合ルール 608.3b)Q自分の《始虹帝 ミノガミ》と《水上第九院 シャコガイル》がバトルゾーンにいる状況です。自分の山札からの最後の1枚を引く際に、どちらの置換効果を適用できますか?Aどちらか好きな方の置換効果を適用できます。(総合ルール 609.8)Q自分のマナゾーンに水のカードが6枚あり、自分の《龍装艦 チェンジザ / 六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~》がバトルゾーンにいる状況です。相手のクリーチャーが攻撃した時、自分は《怒流牙 佐助の超人》を「ニンジャストライク」能力で召喚して、「出た時」の能力で手札から《英雄奥義 スパイラル・ハリケーン》を捨て、墓地から水のカードをマナゾーンに置きました。≪龍装艦 チェンジザ≫の「捨てた時」の能力で《英雄奥義 スパイラル・ハリケーン》を唱えますが、この《英雄奥義 スパイラル・ハリケーン》は「マナ武装7」能力を解決して、相手のクリーチャーすべてを手札に戻せますか?Aはい、《英雄奥義 スパイラル・ハリケーン》を「マナ武装7」能力が解決して、すべての相手クリーチャーを手札に戻します。捨てた時点ではマナゾーンに水のカードが6枚しかなくても、解決の時点で7枚になったので「マナ武装7」能力で唱えます。Q自分の手札に《ZERO ハンド》があります。バトルゾーンに相手の《堕魔 ドゥリンリ》がいる状況です。相手のターンの終わりに相手は《卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺》の「無月の門・絶」能力の宣言をしました。《堕魔 ドゥリンリ》の効果で山札の上から1枚目を墓地に置いてから≪卍月 ガ・リュザーク 卍≫を「無月の門・絶」能力で召喚し、バトルゾーンに出しました。自分は《ZERO ハンド》を「侵略ZERO」能力で唱えられますか?Aいいえ、唱えられません。相手が≪卍月 ガ・リュザーク 卍≫の「無月の門・絶」能力を宣言してから、自分は《ZERO ハンド》の「侵略ZERO」能力の宣言をしなければなりません。「侵略ZERO」能力を宣言せずに、相手が《堕魔 ドゥリンリ》の効果を解決したり、≪卍月 ガ・リュザーク 卍≫をバトルゾーンに出してしまった場合、宣言をしていなかった《ZERO ハンド》は唱えられません。(総合ルール 511.1)Q相手のシールドが1つもない状況です。相手の≪古代王 ザウルピオ≫の「攻撃を受けない」能力は《ダイヤモンド・ソード》で無効にできますか?Aはい、無効にできます。(総合ルール 101.2)
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39304/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39308/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39325/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39324/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39317/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39346/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39344/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39343/
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39339/
スポンサーリンク