2020年12月08日
※今回から一定期間殿堂予想記事を固定します。
※コメントありがとうございます。イヴィルヴィのところ訂正しました。
殿堂入り
生命と大地と轟破の決断

マナからコスト5のクリーチャーを出せる殿堂候補
とりあえず2体もコスト5以下を出せるという色々悪いことができる上
マナからそのまま唱えられるというイカれた性能
龍装05号 イヴィルヴィ/イーヴィル・フォース

ヘブンズフォース同様、早めのターンにコスト踏み倒しが出来る呪文
バトライの弱点であるコスト踏み倒しメタもクリーチャー面で除去できる厄介者なのでおそらく殿堂入りとなるでしょう。
魔導管理室 カリヤドネ/ハーミット・サークル

墓地に呪文を肥やして暴れまくる前回GP優勝もしたデッキの要
今後のコスト3以下の新規呪文のデザインの邪魔にもなりかねないため
本体も殿堂入りと予想します
ブラッディ・クロス

カリヤドネループからの殿堂入りその2
前回の殿堂予想ではかからないと予想しましたが
今回は前回かからなかった分の反動として一気にかけると予想
凄惨なる牙 パラノーマル

ギャラクシールドのデッキで活躍中
コンボに気づいたころは厄介なGRが大暴れしたことでその対策として主に使われました
全盛期よりかはGRの勢いが落ちた時でもお手軽に相手クリーチャーの展開を妨害することができます
チーム銀河との文明である光水でもないので再録は難しいと考えられるので、ここで殿堂入りとなると予想します
海底鬼面城

1コストで毎ターン追加ドローが出来るバグカード
相手にドローさせるデメリットもマーシャル・クイーンループや火水の覇道といった高速デッキでは関係なし
城という微妙に再録しづらいコンセプトだし、殿堂入りの可能性は十分あると予想
バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ

GRクリーチャーを2回出して一気に勝負を決める「バーンメアジョーカーズ」の要
小型ドラグナーのせいでそれでも厄介な展開力でちょくちょく暴れているため
バーンメア本体が殿堂入りとなると予想します
ヘブンス・フォース

ブランキーやダッカルやヒビキといった厄介な4コストクリーチャーが
簡単に2コスト呪文で出せるのは流石にメスが入ると思いました。
というか何故前回殿堂入りにしなかったし
プレミアム殿堂
セイレーン・コンチェルト

「青単ムートピア」や「カリヤドネループ」などのマナ回収要員。置いたマナをアンタップできるのが強い。
これらのデッキにメスを入れるため、プレミアム殿堂となると思われます。
殿堂解除
超戦龍覇 モルトNEXT&爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神


裁定変更により『閣ループ』が使用不可能に
ファイナル革命で更にドラゴンを展開できるため相性が良かったドギラゴン剣も殿堂入り
これは殿堂解除のフラグですかね
9月時点でも殿堂入りになるかもと思ってヘブンズフォースなどの殿堂発表が来ると思いましたが
結局、公式から9月時点の殿堂入りはなしとアナウンスが来ました。ふざけてんのかと思いました。
今回はその反動でいつもより多めにかかると予想しました。

これを見てくださっている方の中には「ヒビキ入ってないってどういうことだ」と言いたくなる方もいるかもしれません。
確かに私個人が私怨で決めたランキングだったら間違いなく入っていたでしょう。

しかしこれはあくまで「殿堂入りになりそうなカード」の予想記事です。
ドラグハート紅蓮誕で出たばかりの新規カードなので(割と際どい範囲ではありますが)今すぐの殿堂入りの可能性は低めだと考えています。
よって小型ドラグナーの殿堂はヘブンスフォースとイヴィルヴィの殿堂(と閣ループ不可能)
で様子を見て決めるってことだと予想したので今回はヒビキを殿堂入りに入るとは考えていません。

ミッツァイルやデイヤーで小型クリーチャー出しまくる環境に懲りて平和になると思ったら
今度はまさかの小型のドラグナーが大暴れ
いい加減マナ貯めて大型で殴るデュエマが来てほしいものですけどね
まぁ流石に公式はGRを反省したのかギガンディダノス等の魅力的なフィニッシャーを出しましたし、
まだ来てないカードでもギャイアとか出るそうですし
今後に期待したいところです。

スポンサーリンク
余談ですが9月時点ではラピスラズリの殿堂入りも考えていました。
コメント一覧
コメント一覧 (46)
-
- 2020年11月20日 18:15
- キリコとアマテラス解除だろうね
-
-
- 2020年11月20日 18:50
- いい加減サイバーブレインとか解除しろよな
-
-
- 2020年11月20日 18:59
- イーヴィルは出したやつ残らんしラブエース出せんし殿堂かからん気もするけどな
-
-
- 2020年11月20日 19:17
- まあヒビキは閣ループ取り上げちゃえばヨミジマリゴルドみたいに「周辺パーツ規制してもアカン」とはなりづらいからな。妥当かもw
-
-
- 2020年11月20日 19:17
- デュエプレで強くなかったバジュラとダークヒドラは解除来そう
-
-
- 2020年11月20日 19:17
- 今日はどこ参考にしたの?
-
-
- 2020年11月20日 19:29
-
ハムカツマン蒼は?
ヘブフォ殿堂しても3ターン目に強力な多色ドラゴン出てくるんだよな -
-
- 2020年11月20日 19:33
- オリジナルがダムドめちゃつよいらしいからデドダム殿堂ありそう
-
-
- 2020年11月20日 21:22
-
バトライ刃のモルネクとのコンビ解除はありそうだけど新たにバトライ刃と∞龍ゲンムエンペラーのコンビになりそう(もしくはハムカツ蒼、私怨ありならヒビキ)
ニコルやダノスはハンドレスにされるものの低コス除去とかで何とかできなくはないけどもゲンムだとライフすら使わせてくれないってのは流石にマズイからね…… -
-
- 2020年11月20日 21:28
- なぜバーンメア?次期環境取りそうならわかるがヘブフォイビフォだけならまだドラグナーが覇権離さないだろうからここでのバーンメア規制はわけわからん
-
-
- 2020年11月20日 21:50
- バーンメアもネイチャーもかからないと思う
-
-
- 2020年11月20日 22:17
- かかるとしたらヘブンズフォースだけじゃね
-
-
- 2020年11月20日 23:38
- イーヴィルテンザン出来なくなったら悲しい
-
-
- 2020年11月21日 00:08
-
確定はヘブフォだけで、あとはループがトップになるの嫌ってカリヤドネが逝くかどうかって感じじゃない?
ネイチャーは今の環境にいないから逝かないでしょ -
-
- 2020年11月21日 07:51
-
ヘブフォ殿堂、バト刃+ヒビキコンビ殿堂で全て解決すると思うのは気のせいだろうか・・・
ラブエースじゃイーヴィル非対応だから殴れるのは最速4t目、アイラは三色故にライフジャスミンとの併用が困難だから問題なし。
商業的に見てもプレイヤーの好みで抜くカード決められるからそこまで致命打にはならないはず。 -
-
- 2020年11月21日 07:54
- 12月に再販分届く時点でヒビキバトライのプレ殿堂はありえへんって
-
-
- 2020年11月21日 11:37
-
再販あるから無理だろうな
イーヴィル規制ルートのほうが現実味ある -
-
- 2020年11月21日 14:07
-
再販なんて知るか!
ヘブフォもバトライ閣も温泉へ逝けェ!!! -
-
- 2020年11月21日 14:55
- コンビ殿堂は最終手段だからさすがにないだろ
-
-
- 2020年11月21日 14:56
-
イーヴィルよりハムカツマンだと思うけどな
ハムカツマンがいると今後多色ドラゴンが出しづらくなる
これから3色押してきそうな感じするし -
-
- 2020年11月21日 17:30
- 鬼面とクロスはないんじゃないか
-
-
- 2020年11月21日 19:00
- Mロマ殿堂に緩和しろ
-
-
- 2020年11月21日 19:31
- ドラグナー推しだしウェルカムヘル解除してくれ
-
-
- 2020年11月22日 01:30
- 閣ループの裁定変更してもあんま意味ないと思ふ
-
-
- 2020年11月22日 15:36
- 鬼面城は見た目のイメージと相性からしてヲヲロラシアタァの顔で再録されそう、4強で再録来なかったけど
-
-
- 2020年11月23日 01:09
- バイスホール解除されると思うんやけど
-
-
- 2020年11月23日 10:05
- ビビッドローのためにブラッディクロス殿堂は全然ありそう
-
-
- 2020年11月24日 15:26
-
ホーガンは多分解除来ると思います。
マニフェストが言うほどでも無かったので。
後は社とかバジュラもおkだと思いますが… -
-
- 2020年11月24日 16:25
- ギアのバジュラのほうがチャンスある
-
-
- 2020年11月27日 02:04
-
ヘブフォは禁止で
コスト踏み倒しメタより先にブランキーや響でるとかおかしすぎ。ゲームをそこまで高速に終わらせなさたいのか -
-
- 2020年11月27日 02:15
-
ヘブフォは禁止で
たった2ターン目で4コスのクリーチャーがでるのはゲーム性を壊している。
仮に先行とられた場合
オニカマスやゴーストタッチを初めとした踏み倒しメタ、ハンデスなどの妨害カード よりも先にでてくることになる。
そっからより対処の難しいクリーチャーがでて来ることを考えるとゲームバランスが崩壊する。
更に厄介なのがSトリガー持ちという点 相手のターン中に使えるということは手札からクロックやブロッカーをだすことができる。汎用性を持つ -
-
- 2020年12月02日 19:32
- ハムカツ型にヘブフォ以外の規制が必要とは思えん
-
-
- 2020年12月02日 21:28
- クロスかけるならプレ殿だろ
-
-
- 2020年12月06日 11:50
- キングアルカディアスの解除も良いと思う
-
-
- 2020年12月08日 18:46
- 割と当たってるやん
-
コメントする