2020年11月13日
3枚 蒼き守護神 ドギラゴン閃2枚 ボルシャック・ドギラゴン1枚 蒼き団長 ドギラゴン剣2枚 鳳翔竜騎ソウルピアレイジ /高貴なる魂炎3枚 聖霊龍騎サンブレード・NEX4枚 チャラ・ルピア3枚 ボルシャック・サイバーエクス4枚 エヴォ・ルピア1枚 単騎連射 マグナム3枚 凰翔竜機バルキリー・ルピア1枚 プラチナ・ワルスラS2枚 終末の時計 ザ・クロック4枚 “龍装”チュリス1枚 守護炎龍 レヴィヤ・ターン1枚 Dの牢閣 メメント守神宮2枚 異端流し オニカマス2枚 龍装者 バルチュリス1枚 光牙忍ハヤブサマルエクストラカード1枚 時の法皇 ミラダンテⅫ1枚 ボルシャック・ドラゴン /決闘者・チャージャー1枚 マグナム・ルピア /クリムゾン・チャージャー1枚 その子供、可憐につき1枚 無双の縛り 達閃 /パシフィック・スパーク1枚 ボルシャック・NEX1枚 水晶の記録 ゼノシャーク / クリスタル・メモリー1枚 奇天烈 シャッフ1枚 奇石 ミクセル / ジャミング・チャフ1枚 閃光の守護者ホーリーブラックエクストラカード(全10種類から1枚)蒼き守護神 ドギラゴン閃ボルシャック・ドギラゴン鳳翔竜騎ソウルピアレイジ /高貴なる魂炎聖霊龍騎サンブレード・NEXボルシャック・サイバーエクスボルシャック・ドラゴン /決闘者・チャージャーその子供、可憐につき無双の縛り 達閃 /パシフィック・スパーク奇石 ミクセル / ジャミング・チャフ閃光の守護者ホーリー
スポンサーリンク
コメント一覧
コメント一覧 (86)
-
- 2020年11月13日 20:42
- やっぱりだけど二箱いるわな
-
-
- 2020年11月13日 21:34
- 2箱まで買う内容かこれ…?シングルでいいわ
-
-
- 2020年11月13日 23:12
-
8000円でこれは流石にお粗末すぎるわ。
殿堂じゃない全カード4枚ずつ入れろや。 -
-
- 2020年11月14日 00:17
- ソウルピアだけ2枚・・・?
-
-
- 2020年11月14日 00:49
- シングル安定
-
-
- 2020年11月14日 08:09
-
デッキの枠40枚じゃ足りなくて、ソウルピアが2枚になってるって感じだな
元の剣を意識しての収録あるから、そこに枠奪われてる感じか
エクストラ枠15枚にして何枚かそっちに持ってってくれたら感はある
ワルスラくん進化元の関係で形見狭そう -
-
- 2020年11月14日 10:07
- 4枚づつとか孤食過ぎて草
-
-
- 2020年11月14日 12:21
- なんでここの奴ら、特別加工とか新規イラストとか丸々無視して枚数だけで価値に合ってるかどうかの判断してんだ?
-
-
- 2020年11月14日 12:24
- ストレージボックスとスリーブ付いてるし、全カードキラ+箔なの考えたら全カード4枚は赤字やろ…
-
-
- 2020年11月14日 13:00
- 結局、満足できなきゃ買わなきゃいい。欲しい人で満足いくと判断した人が買うんだから。買えないから下げろーぼったくりーって下から言うのはしょうもないよ
-
-
- 2020年11月14日 14:37
- はーい、ここにいる奴ら全員論破するよー、かかっておいでー
-
-
- 2020年11月14日 15:11
- そんなに欲しいならシングルカードで買えばいいのでは?
-
-
- 2020年11月14日 15:12
-
大体値段に文句言うような貧乏人がカードゲームなんてやるなよな
カードゲームって言うのはあくまで金持ちのための遊びだぞ? -
-
- 2020年11月14日 16:20
- 黙って買え定期
-
-
- 2020年11月14日 16:57
- この収録内容でデッキ三つほど出来たけど、ガチ勢から見たら物足りないのかな
-
-
- 2020年11月14日 18:23
-
エクストラカードって概念があるならさ、新規カードぐらい合計4枚収録してもよかったんじゃないかなぁ。
歴代最高額なんだからさ。 -
-
- 2020年11月14日 19:09
- もうデュエマも終わりやね
-
-
- 2020年11月14日 22:12
- 文句あるなら買わなくていいだけなのになんでガチャガチャ騒いでんだ?
-
-
- 2020年11月15日 08:11
- この値段設定に適正ないし安いと思ってる俺は異常なんか……?
-
-
- 2020年11月15日 18:50
-
これワルスラなんで入ってるんだろう
元ネタのデッキに入ってるからなんだろうけど進化元少なすぎる
レヴィアターン入ってるからクロックはマナ行くだろうしオニカマスが進化元か? -
-
- 2020年11月15日 23:31
-
議論系のコメント多いので気分を変えて。
デュエマのアニメではカジサックが
大人の財力とコネを使って
このデッキを手に入れてましたね。
ドラゴンはジョー達と鬼札関係しか
持っていないはずですが、
コラボ回なのでそこはご愛嬌。
革命チェンジの表現や
ドギラゴンの出撃台(?)が
少し懐かしかったです。
当のカジサックはデュエマ初心者なので
バルチュリスを素出ししたり
(まぁ手札に他に出すカードがなければ
状況的に素出ししてもアリですが)
息子達に言われるまで革命チェンジを
忘れてたりしてました(笑)。 -
-
- 2020年11月17日 13:20
-
遊戯王と比較してる人いるけど、まあ遊戯王ってレアリティ考えなきゃ結構安いもんなぁ
それにレアコレとかゴールドボックスといった大判振る舞いを毎年やるし
最近のデュエマは高すぎるし、パックとデッキの内容がケチ過ぎるとは思う
シングルが4枚必要なカードゲームの値段じゃねぇもん -
-
- 2020年11月18日 08:32
- 正直8000円超えたんならランダム仕様は無しにしてほしかったかなぁ…シングルだとしても値段釣り上がってくだろうし、4積みしたいようなカードだって出てくるだろうし…ぶっちゃけこれなら8000円越えのデッキじゃなく300円7枚入りみたいなパックで売って欲しかった
-
-
- 2020年11月19日 11:15
- 8000円のデッキで新規が4枚入らないことに文句が出るのは当たり前じゃないかな。特にこの商品はEXがあるわけだしデッキとして4積みがおかしいならそちらに入れればいいだけの話。達閃やゼノシャークなんて再録したばかりのカード入れるよりも喜ばれるよ。
-
コメントする