2020年01月07日
黒ひげ危機一発
コスト5 12000 水闇 リキッド・ピープル/パンドラボックス
・ブロッカー
・T・ブレイカー
・スレイヤー
・このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、カードを3枚引き、このクリーチャーを手札に戻す。その後、相手の手札を1枚、相手に見ないで選ばせ、それを見せる。相手がこのカードを選んだ場合、バトルゾーンに出す。
・このカードはデッキに1枚だけ入れることができる。
5コスト3ドローで運がよければ使い回せる多色カードですか
悪用できそうですね

>>このカードはデッキに1枚だけ入れることができる。
こんなテキストあり?
ってかドルマゲドンや零龍と同じく発売と同時に殿堂入りでいいじゃんそれ

スポンサーリンク
コメント一覧
コメント一覧 (17)
-
- 2020年01月07日 19:12
- 効果は強い、どこで使うのだけど
-
-
- 2020年01月07日 19:44
- 要するにトリプルブレイン…?
-
-
- 2020年01月07日 19:58
-
一度手札にくれば使いまわせるトリプルブレインだね。
出たら出たらでそこそこ強いし -
-
- 2020年01月07日 20:12
- ほぼほぼ無いと思うけどcip、セルフバウンス、踏み倒しが全部強制だからライブラリアウトには注意かな。相手にデルフィンがいると自分用即死札になったりするのが面白い
-
-
- 2020年01月07日 20:12
- 公式初の制限カードだな!
-
-
- 2020年01月07日 20:24
-
個人的にはまともに使えるパンドラボックスってだけでも嬉しい。
重いけど使えるのはジャギラやゲジラ位しかいなかったし。 -
-
- 2020年01月07日 21:03
-
使い回せるトリプル・ブレイン
運がよければ攻撃役にもなれるよ!みたいな感じか -
-
- 2020年01月07日 21:06
- 殿堂ゼロでもこいつは1枚しか入れられないのかな
-
-
- 2020年01月07日 21:14
-
それ出来るんなら零龍も…
いやよそう。今の開発に何かを期待する方が間違ってる。 -
-
- 2020年01月07日 21:41
- 見覚えのあると思ったらラッキーダーツか
-
-
- 2020年01月07日 22:00
- 踏み倒せばええんやろ、バスターで投げて雑に三点、仕留め損ねてもスレイヤーブロッカーだし強そう
-
-
- 2020年01月08日 14:02
- 普通に5コストのスペックにしちゃエグい
-
コメントする